Festival !!!
アルゼンチンから早速カーニバルの様子が送られてきた。エントレ・リオス州、グアレグアイチュウ(Gualeguaychu)市のカルナバルで、コリエンテス州と並んで最近注目のフェスティバルだそうだ。夜9時くらいから始まり翌3時から4時くらいまで続くそうで、近隣からバスでおよそ20台分の人と地方から自家用車で集まってくるので、かなり多くの人が集まったみたい。友人は一階(プランタ・バッハ)のVIP席にすわって見てたらしく、迫力も満点!「感想は?どうだった?」と聞くと「疲れた・・・」の一言(笑)。それでもボーイがいろいろ飲み物などを運んできてくれたり、目の保養(?)にもなったようで、写真を見る限りではラテンの熱気が伝わってきそうである。(また一つ行ってみたいところが増えてしまった。)かたや、今朝テレビを見ていると第56回さっぽろ雪まつりが今日から開催されるそうだ。大通り公園だけで199の大小の雪像がありこの1週間で200万人が集まる世界最大の雪のフェスティバルだとのこと。真駒内会場はわたしが子どもの時には雪で作った巨大迷路や長~~~~~い氷の滑り台など遊び場がたくさんあって時間も忘れるほどだったが、最近ではそれもまばらになり、来年からはとうとう真駒内会場はなくなるという情報があり少し残念。弘前でも規模こそ比較にならないが雪まつりがある。今週末までなので行ってみようかなぁ~などと、少しでもまつり気分を味わいたい私である。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 独立記念日(2016.07.11)
- ボカとサンテルモ(2016.06.27)
- 4連休(2016.06.22)
- 秋晴れのLa Plata(2016.06.05)
- 水郷ティグレ(2016.06.04)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント