« 新規渡航ルート登場! | トップページ | クリスマス・プレゼント »

スタバご当地タンブラー

今年のわたしのお誕生日に娘が買ってくれたスターバックスのタンブラー。
保温保冷効果はほとんどないけど、もちやすく、飲み易く、何より倒れてもこぼれない密閉性が良い。底も滑りづらくなってるので、机の上において置いても安定感がある。

このタンブラー、ご当地もので、その土地土地のオリジナルがある。
プレゼントとなったタンブラーは千葉のスタバのタンブラーで、海が一面に描かれてる。
ついでに飛行機が描かれてるのは成田空港があるから?ww
1

この千葉のタンブラーがきっかけとなって、旅行先ではご当地タンブラーが気になった。
小さなものではないので、あれもこれも買うわけにも行かないけど、可愛いもの、珍しいものは欲しくなる。
この秋に沖縄旅行に行ったときにも滅多に行くところではないからと探してみたらありましたよ~沖縄バージョン。
紅型風の色彩に琉球の文字、可愛いシーサークンが描かれてました。

先日、東京へ行った際、上野のスタバで見つけたタンブラーはクリスマス・オリジナルバージョン。
クリスマスツリーがしっかり描かれてたクリスマス限定ものもあったけど、さらに限定の限定(どういうこっちゃ)だと言う、角度によって変化する3Dのアートのタンブラーもあり、記念にこちらを購入してきた。
2

もちろん我が愛しのアルゼンチンご当地タンブラーもありますよ!お友達がGETしてくれました。
ボカ地区の建物、石畳にタンゴ、素敵な街灯がデザインされてる。アルゼンチンらしいと言えばアルゼンチンらしいよね。w
今年の5月末にOPENしたアルゼンチンのスターバックス。いつも賑わってるって聞いてるけど、ゆっくりカフェシートする国民性にファストフードのイメージすらあるスタバはどう受け入れられてるのかしらね~。
次回の訪亜では是非行って見なくちゃ~!ww

3
4

|

« 新規渡航ルート登場! | トップページ | クリスマス・プレゼント »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スタバご当地タンブラー:

« 新規渡航ルート登場! | トップページ | クリスマス・プレゼント »