« クリスマス・プレゼント | トップページ | チミチュリ(chimichurri) »

南米版アフタヌーン・ティー

今日は、久しぶりにお菓子作りをしてみました~。

アルゼンチンに住む親友が昨年の帰省の折に、お土産に買ってきてくれた『チパ』の粉で本場の『チパ』作り。
19651284_1463408891
とはいっても、お水とタマゴを混ぜてこねてこねてこねてこねてこねてこねて…。ww
あとはオーブンで焼くだけ~。

『チパ』はマンジョーカイモ(ヤム芋?)の粉で作るので、食感がモチモチした感じ。そこへチーズをたっぷり入れて作るので、外側はカリッと、中はモチモチのトロトロ~。出来立てはアツアツで味も香りもグッド!
今日作ったいただいた“即席チパの粉”にはチーズもすでに混入済み!?
焼きあがりが近づくと部屋中にチーズの香りがホンワカ~~~。
19651284_2777632938

娘はハチミツもかけて
「これ、はまりそう~~~」って。ヽ(^o^)丿

この『チパ』は、アルゼンチンでも大いに食べられてるけど、もともとはパラグアイのもの。
マテ茶と一緒にいただくと、南米版のアフタヌーン・ティー!
またブラジルに行くと『ポン・テ・ケージョ』とよばれてるそう。
塩味がしっかり付いていてワインにも合いそうかも。

そういえば、先日真夏のブラジルに遊びに行った友人からは懐かしい写真が送られてきた。
10

サンパウロの日本人街リベルダードにある真っ赤な鳥居。
この一帯には普通に日本語が通じるお店もいっぱいあってまさに日本。笑
うちの父がサンパウロで迷子になった時、この赤い鳥居が目印になってなんとか帰還できたと言ってたいわくつきの鳥居なのだ。ww
日本なのか外国なのかわかんなくなっちゃうようなそんな不思議な空間。
あっ年越しの紅白歌合戦にもココが映ってたっけね~!

この写真に写ってる紫色の木々がブラジルのハカランダだそう~。
アルゼンチンのハカランダより少し色が濃いのね!

|

« クリスマス・プレゼント | トップページ | チミチュリ(chimichurri) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

lapacho427さん
書き込み、ありがとうございます。

キャッサバなんですね。芋はタピオカの原料でもあるそうで…世界には様々な食用植物があるものだなと感心します。

lapacho427さんは鹿児島にも縁のある方だそうで…。2011年には亜国の鹿児島県人会の100年記念祭が予定されてるそうですね。

投稿: KE-KO | 2009/03/07 09:01

KE-KOさん
大学を退官後、思いがけずもアルゼンティンに行くことになり、4年余りかの地で過しました。私にとって、一身にして二生の想いをした忘れえぬ土地なのですが、KE-KOさんも深い想い入れがおありのようですね。
アルゼンティンでは、野生のLantanaがかなり広く分布していましたので、旅行中にご覧になったのではありませんか?
このLantanaの仲間で私が驚いたのは、Junellia属でした。一言で評せば、草花のバーベナ(Verbena)の木本、つまり木立バーベナといえば一応真相を突いているのですが、その実態は木本なのに、何と地面にベタッと張り付いていたのです。大小様々な、薄っぺらい色付きの(花付きの)円座をそこら中に放り投げた、と言ったらよいでしょうか… そんな姿でこの植物は、自生していました。私が見かけたのは、南の方のリオネグロからチュブー州にかけてでしたが、地球上にこんな植物もあったのかと、それこそ腰を抜かさんばかりに驚きました。乾燥地だからありえた植物の姿だったのでしょうが、私には忘れえぬ植物です。
写真をご覧に入れたいです。
2009/3/2(月) 午後 10:49[ lapacho427 ]

[以上は、和田さんのブログに入れていたコメントです。なお、マンジョーカはヤム芋ではなく、キャッサバ(Manihot esculenta)です]

投稿: lapacho427 | 2009/03/05 09:29

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南米版アフタヌーン・ティー:

« クリスマス・プレゼント | トップページ | チミチュリ(chimichurri) »